そろそろ、夏休みが終わるころでしょうか。
我が家も先日こんなことがありました。
それは夏休み最終日の夜8時。
息子7才小学2年生は夏休みが終了し、いよいよ明日から
小学校がスタートすることになりました。
息子は食事も喉が通らず、床にゴロゴロ、妻の元気づけ
にも全く反応せず、まるでこの世の終わりがきたような
状況です。
私は大河ドラマをみながらビールを飲んでいましたが、
見かねて息子と一緒に風呂に入ることにしました。
水鉄砲で少し、遊び雰囲気を良くしたあと、「たけしはなんで
さっきは悩んでいたの?」と質問。
するとたけしは「明日から小学校とそろばんが始まるのがいや。」
たけしはそろばんを学んでます。
そこで私は
「パパは小学校の頃、たけしと同じようなことに悩んでました、
今は大人になり問題を解決する魔法を知っています。知りたいですか?」
と伝えました。たけしは下を向いてます。
もう一度「知りたいですか?」と言うと、うんと頷く。
「魔法は悩むのをやめることです。」「たけしが校長先生にでもならないと
明日から小学校を休校とすることはできない。」「だから考えるだけ無駄。」
「それよりも、明日目が覚めるまでが夏休みだから、それまで楽しいことを
考えよう。」と提案。
たけしはすかさず「そんなの魔法じゃねえじゃん。」とのこと。なかなか
言い返すように成長してきました。
物事を外部環境と内部環境に分けて考える。
内部環境は自分がどうにかできること。外部環境は自分の力ではどうにも
ならないこと。
自分でどうにかできることに集中して、解決すること。
その後、息子に絵本を読んで就寝し、翌日は緊張しながらも、学校に
向かいました。
コメントをお書きください